災害対策事業
企業内の防災備蓄はできていますか?
見せる防災備蓄保管庫「Stock-Stock」
- 通常は倉庫で保管される防災備蓄をオフィス内に設置して、 いつでもだれでも防災備蓄の存在を知ることができる、「見せる防災備蓄保管庫」です。
- 東京都帰宅困難者対策条例に対応。備蓄品の管理や選定がスマートにできる BCP(事業継続計画)対策向け製品です。
- 小規模事業所から部署毎単位でご利用いただける4人、6人、10人単位の製品をご用意しました。
-
×4
4人分、3日間の防災設備庫
ストックストック04
-
×6
6人分、3日間の防災設備庫
ストックストック06
-
×10
4人分、3日間の防災設備庫
ストックストック10
オフィスにおいても邪魔にならないサイズ
東京都帰宅困難者対策条例に準拠した備蓄品をご用意
災害時の身体の衛生を守る衛生用品を充実しました
配布しやすいサイズの備品BOX
シンプルなアイコンだからすぐに中身がわかる
備蓄品例
10人分、3日間の防災備蓄のセット「SS-10」を例に、具体的な備蓄品をご紹介します。
ダミータイトル
-
ダミーテキストです。ダミーテキストです。 ダミーテキストです。ダミーテキストです。
10セット 詳細はこちら
ダミータイトル
-
ダミーテキストです。ダミーテキストです。 ダミーテキストです。ダミーテキストです。
8個(96L) 詳細はこちら
ダミータイトル
-
ダミーテキストです。ダミーテキストです。 ダミーテキストです。ダミーテキストです。
10セット 詳細はこちら
ダミータイトル
-
ダミーテキストです。ダミーテキストです。 ダミーテキストです。ダミーテキストです。
1セット 詳細はこちら
ダミータイトル
-
ダミーテキストです。ダミーテキストです。 ダミーテキストです。ダミーテキストです。
1台 詳細はこちら
ダミータイトル
-
ダミーテキストです。ダミーテキストです。 ダミーテキストです。ダミーテキストです。
2個 詳細はこちら