よくある質問
ここでは、お客様からよく頂くご質問について掲載しております。
ここにないご質問に関しましては、こちらの問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
いまさら聞けない ~ガス編~
-
LPGとは何ですか?
LPGとは、”Liquefied Petroleum Gas”の頭文字を取ったもので、液化石油ガス、LPガスと言います。 化石燃料のプロパン、ブタンがこれに含まれます。ローリーやボンベで持ち運べるため、導管供給が出来ない山間部でよく使われます。工事用、一般家庭用、双方で供給可能です。
-
LNGとは何ですか?
LNGとは、”Liquefied Natural Gas”の頭文字を取ったもので、液化天然ガスとも言います。化石燃料の炭酸水素ガスのメタンやエタンがここに含まれます。導管供給が出来る地域の都市ガスや火力発電所で使用されます。工事用、一般家庭用、双方で供給可能です。
-
CNGとは何ですか?
CNGとは、”compressed natural gas”の頭文字を取ったもので、圧縮天然ガスとも言います。天然ガスを高い圧力で圧縮したガスのことです。輸送用の自動車の燃料に使われます。
-
LPガスとプロパンガスは同じですか?
LPガスは液化石油ガスの総称であり、その中にプロパンが含まれます。ブタンやプロピレンはLPガスの中に含まれます。
-
都市ガスとLNGは同じですか?
都市ガスの多くは天然ガスですが、石油ガスもカロリーアップ調整用として僅かに使用されています。
-
LPガスと都市ガスの違いは?
LPガスはローリーやボンベで持ち運べるため、山間部やLNG基地のない地域に発達しています。主成分はプロパン、ブタンで、空気より重いです。一方、都市ガスは基地より配管(パイプ)を通してガスが送られるため、基地がある(作れる)地域では都市ガスが発達しています。主成分はメタン、エタンで、空気より軽いです。
-
LNGとCNGの違いは?
LNGは天然ガスを液化したガス、CNGは天然ガスを圧縮したガスです。
-
高圧ガスのメリットとは何ですか?
気体のガスを圧縮すると圧力と密度が増し液化させることができ、タンクやボンベにより多くのLPGを埋蔵させることができます。市販のLPガスの場合、250Lのガスを液化させると1Lの液になります。
-
高圧ガスボンベ・バルク・タンクはなぜ漏れ出さないのか?
バルブ類や配管の接続口や内部部品にパッキンやOリングを取り付けることによってシールしています。
-
バルクとタンクの違いは?
タンクはLPGを貯蔵している容器のことで、バルクは液取り出し口とガス取り出し口を両方兼ね備えたシステムのことです。最近はバルクタンクの普及が増え、バルクと言えばタンクのことを指すケースが多いです。