よくある質問
ここでは、お客様からよく頂くご質問について掲載しております。
ここにないご質問に関しましては、こちらの問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
機器
-
日常点検はどれくらいの頻度で行えばいいですか?日常点検は毎日欠かさず実施いただく点検となります。毎日3回、運転開始前・運転中・運転終了時に実施してください。
-
日常点検は何をすればいいですか?以下の6つを確認してください。(指示圧力、指示温度、水位、稼働点検、電気制御盤作動確認、漏洩確認)また、結果を記録簿に記録してください。詳細はこちらのページでご確認ください。
-
日常点検中はベーパーライザーは止めないといけないですか?ベーパーライザーを止める必要はありません。
-
電気制御盤に「1番」異常表示が出るのですが…
1番はヒーター断線の注意表示です。このままガスを使用されますと温水温度が低下しサーモバルブが遮断します。 お早めに弊社に連絡下さい。詳細は取扱説明書を参照下さい。
取扱説明書:9.保守 9-5 1)電気制御盤の異常番号表示の内容と処置 ダウンロードページ
-
電気制御盤に「2番」異常表示が出るのですが…
2番は給水の注意表示です。ブザー停止ボタンを押してブザーを停止して下さい。ミニマムアスリート本体の給水口から水道水を給水し、水位計で正常水位になっている事を確認して下さい。2番表示は自動的に消えます。詳細は取扱説明書を参照下さい。
取扱説明書:9.保守 9-5 1)電気制御盤の異常番号表示の内容と処置 ダウンロードページ
-
電気制御盤に「4番」異常表示が出るのですが…
2番表示で水を給水せずに放置すると4番表示が出て蒸発器は停止します。ブザー停止ボタンを押してブザーを停止してから給水して下さい。水位計で正常水位になっている事を確認して下さい。制御盤の異常リセット操作で4番表示を消し、運転開始して下さい。
詳細は取扱説明書を参照下さい。取扱説明書:9.保守 9-5 1)電気制御盤の異常番号表示の内容と処置 ダウンロードページ
-
電気制御盤に「5番」異常表示が出るのですが…
5番表示は運転中に温水温度が異常に上昇(90℃)した時の表示です。蒸発器は停止します。原因はいくつかありますので取扱説明書でご確認下さい。
取扱説明書:9.保守 9-5 1)電気制御盤の異常番号表示の内容と処置 ダウンロードページ
-
電気制御盤に「6番」異常表示が出るのですが…
運転中に停電等により10秒以上電源がOFFになり、その後電源が復帰した場合、6番表示が出ます。停電等が原因で運転が停止したことをお知らせする表示です。詳細は取扱説明書を参照下さい。
取扱説明書:9.保守 9-5 1)電気制御盤の異常番号表示の内容と処置 ダウンロードページ
-
電気制御盤に異常表示が出ていないのにガスが出ないのですが…
電気式の場合で制御盤に異常表示が出ていないのにガスが出ない場合は次の内容を調査、確認して下さい。
1.制御盤の確認
①電源は供給されていることを、電源ランプ点灯で確認して下さい。
②運転していることを、運転ランプ点灯で確認して下さい。
2.本体及び設備側の確認
液入口バルブ及びガス出口バルブが開いていることを確認して下さい。
3.本体までLPG液がきていることを確認して下さい。
①貯槽及び容器の元バルブが開いていることを確認して下さい。
②バルク貯槽の場合、過流出防止弁が作動していないか確認して下さい。
詳細は取扱説明書を参照下さい。取扱説明書:9.保守 9-5 1)電気制御盤の異常番号表示の内容と処置 ダウンロードページ
-
セイビストバルブが遮断してガスが出ないのですが…
1.セイビストの出口バルブを閉じ、消費先がガス供給開始しても安全であることを確認してください。
2.セイビストの温水温度が80℃以上になっていることを確認し、セイビストバルブのリセットロッドを「開」にしてガスを供給してください。
セイビストバルブが遮断する原因として以下が考えられますので対策を講じてください。
1.熱源機の停止状態、または故障
2.ガス使用量が定格の蒸発能力を超えている
3.正しい温水配管工事がなされていない→循環水量不足
4.セイビストを複数台並列運転で使用している→ガス偏流
詳細は取扱説明書を参照ください。取扱説明書:保守・点検 4.故障かな?と思ったら 現象→サーモバルブが遮断する ダウンロードページ
-
温水温度が上昇しないのですが…
1.熱源機は正常に運転していますか?
①停電していませんか?
②電源プラグが抜けていませんか?
2.正しい温水配管工事を行ってますか?→循環水量不足 詳細は取扱説明書を参照ください。取扱説明書:保守・点検 4.故障かな?と思ったら 現象→熱媒(温水)温度が上昇しない ダウンロードページ
-
熱源機がいつのまにか停止するのですが…
熱源機が使用中に停止する原因として以下が考えられます。
1.給水配管がない場合、循環水が不足しています。循環水を補給してください。
2.給水配管がある場合、循環水が漏れています。温水配管を補修してください。
※運転中に故障した場合は、燃焼ランプが点滅します。その点滅状況を記録しておいてください。
お問合せ戴く場合、大切な確認事項になります。
(連続点滅・断続2回点滅・断続3回点滅等があります。) -
電気式バイオの電気制御盤の省エネランプが消灯・点灯を繰り返していますが…
バルク貯槽の圧力が高い時(自然気化側からガス供給している時)はヒーターが停止するため省エネランプが点灯しています。バルク貯槽の圧力が低い時(約0.45MPa程度)は、蒸発器側からガスを供給するためヒーターが運転し省エネランプが消灯しています。
-
電気制御盤に「1番」異常表示が出るのですが…
以下の原因が考えられます
1.電源電圧の欠相
2.マグネットスイッチの接点異常
3.ヒーター断線
詳細は取扱説明書を参照下さい。取扱説明書:e-バイオ通常運転について 2.電気制御盤の異常番号表示内容とその処置 ダウンロードページ
-
電気制御盤に「2番」異常表示が出るのですが…
BAiOの温水槽内の水位が低下しております。給水口から水道水を給水し、水位計で正常水位になっている事を確認して下さい。2番表示は自動的に消えます。
詳細は取扱説明書を参照下さい。取扱説明書:e-バイオ通常運転について 2.電気制御盤の異常番号表示内容とその処置 ダウンロードページ
-
電気制御盤に「3番」異常表示が出るのですが…
供給圧力低下の異常です。貯槽タンクの圧力が0.02MPaとなっています。以下の原因が考えられます。
1.サーモバルブベローズの劣化
2.自然気化側の中圧圧力が高い、または蒸発器側圧力調整器の凍結または故障
3.ガス放出防止弁閉止、液取り出し弁の閉止
4.運転ボタンの押し忘れ
5.温度制御用サーモスタットの劣化
詳細は取扱説明書を参照下さい。取扱説明書: e-バイオ通常運転について 2.電気制御盤の異常番号表示内容とその処置 ダウンロードページ
-
電気制御盤に「4番」異常表示が出るのですが…
水位が異常に低下しています。以下の手順で復帰して下さい。
1.e-バイオ本体の給水口から水道水を給水し、水位計で正常水位になっている事を確認して下さい。
2.制御盤の異常リセット操作で4番表示を消して下さい。
3.運転開始して下さい。
詳細は取扱説明書を参照下さい。取扱説明書: e-バイオ通常運転について 2.電気制御盤の異常番号表示内容とその処置 ダウンロードページ
-
電気制御盤に「5番」異常表示が出るのですが…
温水温度が異常上昇(94℃)した表示です。以下の原因が考えられます。
1.温度制御用サーモスタットの故障
2.マグネットスイッチの故障
3.過熱防止用サーモスタットの故障
4.コントローラーの故障
詳細は取扱説明書を参照下さい。取扱説明書: e-バイオ通常運転について 2.電気制御盤の異常番号表示内容とその処置 ダウンロードページ
-
電気制御盤の熱源機ランプが消灯・点灯を繰り返していますが…
バルク貯槽の圧力が高い時(気相からガス供給している時)は熱源機を停止するために熱源機ランプは消灯しています。バルク貯槽の圧力が低下(約0.45MPa程度)すると、蒸発器からガスを供給するために、熱源機ランプが点灯し熱源機を運転します。
-
電気制御盤の圧力低下ランプが点灯し、バイオが停止しているのですが…
供給圧力低下の異常です。貯槽タンクの圧力が0.02MPaとなっています。以下の原因が考えられます
1.サーモバルブベローズの劣化
2.自然気化側の中圧圧力が高い、または蒸発器側圧力調整器の凍結または故障
3.ガス放出防止弁閉止、液取り出し弁の閉止
4.運転ボタンの押し忘れ
5.温度制御用サーモスタットの劣化
なお、不明な点がございましたら弊社サービスセンターにご連絡下さい。 -
夏場は蒸発器が停止し、冬場は熱源機が運転状態になっているのですか…
夏場は気温が高いためバルク貯槽の圧力が高くなり、自然気化側からガスを供給しています。冬場は気温が低いためバルク貯槽の圧力が低くなり、蒸発器からガスを供給しています。
-
電気制御盤に異常表示が出ていないのにガスが出ないのですが…
1.供給ライン上のバルブは閉じていませんか? 閉じている場合は開けて下さい。
2.蒸発器側へ切り替わっているとき、ガス放出防止弁が閉止していませんか?
作動している場合は解除して下さい。 -
バルク貯槽に霜が付着しているのですが…
(電気式)
1.e-バイオ制御盤は運転していますか? 運転していない場合は運転ボタンを押し運転開始して下さい。
2.省エネランプは消灯していますか? 点灯している場合は圧力スイッチA関係の配線又はスイッチ本体の故障です。
3.制御盤に異常表示が出ている場合、「故障かな?」項目の18.19.20.の内容に従って処理して下さい。
4.異常表示が出ておらず、また温水温度も正常にもかかわらず蒸発器からガスが出ない場合、次の項目を確認して下さい。
①液取り出し弁が閉じていませんか? 液出口圧力計及び液取り出し弁のハンドルの位置で確認して下さい。
②液取り出し側のガス放出防止弁が閉止していませんか? 液出口圧力計で確認して下さい。
③サーモバルブが劣化し閉止していませんか? 液出口圧力計の圧力と蒸発器の圧力が同じ圧力を示してているかどうかを確認して下さい。
④ガス出口バルブを閉じていませんか? ガス出口バルブを開いて下さい。詳細は取扱説明書を参照下さい。
取扱説明書:e-バイオ保守・点検 4.故障とその処置 ダウンロードページ(温水式)
1.バイオ制御盤は運転していますか? 運転していない場合は運転ボタンを押し運転開始して下さい。
2.熱源機ランプは点灯していますか? 点灯していない場合は圧力スイッチA関係の配線又はスイッチ本体の故障です。
3.熱源機ランプが点灯しているにも関わらず、熱源機が停止しているときは熱源機関係の配線、熱源機本体の故障または熱源機側の電源がOFFになっています。故障の場合、熱源機メーカーのサービス店に対応を依頼して下さい。
4.熱源機は正常に運転しており、正常な温水温度にも関わらず蒸発器からガスが出ない場合、次の点を確認して下さい。
①液取り出し弁が閉じていませんか? 液出口圧力計及び液取り出し弁のハンドルの位置で確認して下さい。
②液取り出し側のガス放出防止弁が閉止していませんか? 液出口圧力計で確認して下さい。
③サーモバルブが劣化し閉止していませんか? 液出口圧力計の圧力と蒸発器の圧力が同じ圧力を示してているかどうかを確認して下さい。
④ガス出口バルブを閉じていませんか? ガス出口バルブを開いて下さい。
詳細は取扱説明書を参照下さい。
取扱説明書:バイオ保守・点検 3.故障とその処置 ダウンロードページ -
定期点検はどういう周期でやればいいですか?
定期点検は、6カ月点検、1ヵ年点検、分解点検があります。その名の通り、6カ月および1年おきに定期点検を行い、分解点検は、設置当初は2年目、それ以降は3年ごとに実施します。その後、10年めどで更新のご検討ください。
-
定期点検は何をすればいいですか?
6カ月点検、1ヵ年点検、分解点検によって異なります。
【6ヶ月点検】
計器類(圧力計/温度計/水位計)、圧力調整機構、保安機構、制御機構
【1ヶ年点検】
※6ヶ月毎の定期点検実施項目に加えて熱交換器の漏洩、水質管理(使用水交換/防錆剤投入)
【分解検査】
※6ヶ月/1ヶ年の定期点検実施項目に加えて熱交換器の腐食状況確認、温水槽の腐食状況確認、附属機器の点検、劣化消耗部品の交換 詳細はこちらのページでご確認ください。 -
定期点検中はベーパーライザーを止めないといけないですか?
分解検査のみ運転を停止してください。6ヵ月点検、1ヵ年点検では運転停止は不要です。
-
定期点検にはどれくらいの時間がかかりますか?
【6ヶ月点検】XXX
【1ヶ年点検】XXX
【分解検査】XXX -
定期点検を実施できるのは誰ですか?
【6ヶ月点検】LPガス販売業者、機器製造者、サービス代理店
【1ヶ年点検】LPガス販売業者、機器製造者、サービス代理店
【分解検査】機器製造者、サービス代理店 -
定期点検はいくらかかりますか?
【6ヶ月点検】XXX
【1ヶ年点検】XXX
【分解検査】XXX -
定期点検は法律で決まっている義務ですか?
製造事業所に設置されたベーパーライザーは、1年ごとの定期自主検査、保安検査、貯槽の付属機器は3年ごとの開放検査周期が義務付けられております。製造事業所以外に設置されたベーパーライザーは明確なメンテナンスの規定はありませんが、万が一の事故に備え、メンテナンスを含めた予防保全の取り組みを強く推奨いたします。
-
定期点検をやるべき理由を教えてください。
ガス事故が起こる確率が高くなります。高圧ガス事故の原因は、設備の維持管理の不良による事故は全体の41%を占めています。さらに「腐食管理不良」については維持管理不良の事故の中でも38%と最も多くの割合を占めています。定期的なメンテナンスはこういった事故を防ぐことができます。(「高圧ガス事故集計(令和元年12月末まで)」(経済産業省ウェブサイト)より)
-
メンテナンスを啓蒙する資料はありますか?こちらの資料をご覧ください。